商品紹介・こだわりポイント
“節目”をむすぶ
「礼儀」「礼節」を重んじ使い続けてきたふろしきは人生の節目を彩り、
そのご縁と丁寧に向き合うことを教えてくれます。
長年に渡り受け継がれてきた板木の中から代表的な文様をふろしきとして染めあげました。
大切な弔事の際には気品あふれる漆織のふくさで
うるしの語源は「うるわし(麗し)」とも「うるむ(潤む)」ともいわれ、
水に濡れたようなみずみずしい漆の艶やかさを表したものです。
また、熱や湿気、酸、アルカリにも強く、腐敗防止、防虫の効果もあるため、
食器や家具にも古くから使われてきました。
漆を和紙に塗り細く一定幅に切ったものを漆平箔といい、独自の製法により、
漆平箔を織り込んだ漆織は従来の金糸を使用した生地よりも自然な光沢に優れています。
気品あふれる「漆織の金封ふくさ」は、大切な弔事の際にご利用ください。
また、ワンランク上のこだわりをお持ちの方へのギフトにもお使いいただける一品です。
もっと見る
サイズ・容量
約12 × 20cm
生産地
日本
素材・成分
表 絹 70% 指定繊維(文様部分漆糸) /裏 レーヨン 100%
商品札
なし
注意事項
・商品のカラーや素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況やディスプレイの状況等から若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当サイト以外にも同商品を展開しております。在庫状況は常に変動し、欠品及び不足が生じる場合がございます。その際にはご連絡の上、キャンセル及び数量変更をさせていたただきます。(在庫は流動的な為、お客様のご注文品や数量が多い場合は、お問い合わせくださいませ。)
・当日のご発注はAM11:00まで受付、それ以降は翌営業日の受注分となります。
・在庫数以上をご入用の場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
・納期が異なる商品を同時にご注文いただいた場合は、納期の遅い商品を基に発送させていただきます。
・サイズや容量(記載がない場合はお問い合わせください)をよくご確認のうえ、ご購入ください。不良商品以外の受け取り後のキャンセル・返品はお受けできかねます。
商品紹介・こだわりポイント
“節目”をむすぶ
「礼儀」「礼節」を重んじ使い続けてきたふろしきは人生の節目を彩り、
そのご縁と丁寧に向き合うことを教えてくれます。
長年に渡り受け継がれてきた板木の中から代表的な文様をふろしきとして染めあげました。
大切な弔事の際には気品あふれる漆織のふくさで
うるしの語源は「うるわし(麗し)」とも「うるむ(潤む)」ともいわれ、
水に濡れたようなみずみずしい漆の艶やかさを表したものです。
また、熱や湿気、酸、アルカリにも強く、腐敗防止、防虫の効果もあるため、
食器や家具にも古くから使われてきました。
漆を和紙に塗り細く一定幅に切ったものを漆平箔といい、独自の製法により、
漆平箔を織り込んだ漆織は従来の金糸を使用した生地よりも自然な光沢に優れています。
気品あふれる「漆織の金封ふくさ」は、大切な弔事の際にご利用ください。
また、ワンランク上のこだわりをお持ちの方へのギフトにもお使いいただける一品です。
サイズ・容量
約12 × 20cm
生産地
日本
素材・成分
表 絹 70% 指定繊維(文様部分漆糸) /裏 レーヨン 100%
商品札
なし
注意事項
・商品のカラーや素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況やディスプレイの状況等から若干の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当サイト以外にも同商品を展開しております。在庫状況は常に変動し、欠品及び不足が生じる場合がございます。その際にはご連絡の上、キャンセル及び数量変更をさせていたただきます。(在庫は流動的な為、お客様のご注文品や数量が多い場合は、お問い合わせくださいませ。)
・当日のご発注はAM11:00まで受付、それ以降は翌営業日の受注分となります。
・在庫数以上をご入用の場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
・納期が異なる商品を同時にご注文いただいた場合は、納期の遅い商品を基に発送させていただきます。
・サイズや容量(記載がない場合はお問い合わせください)をよくご確認のうえ、ご購入ください。不良商品以外の受け取り後のキャンセル・返品はお受けできかねます。